ホーム人材育成(研修)公開研修 > 中国における評価と育成の基本考察セミナー

公開研修

中国における評価と育成の基本考察セミナー (終了)

■本セミナーの目的
昨今、人事制度再構築のお問い合わせが増えており、それにお答えしていきたいと考えております。 しかしながら、それら企業様の人事制度自体が特に間違っているというわけでもなく、多くは運用の問題です。従業員が望む評価や待遇とのギャップ、制度を運営しきれない管理者、寛大化傾向の現地管理者、能力開発という側面を忘れて「発展空間」を示しきれない経営など、人事制度をとりまく課題はやまほどあります。


■本セミナーの特徴
今回のセミナーでは、評価の基本とそのあり方、そしていかにそれを人材育成に繋げ、 事業目的・ミッション・ビジョンの実現に近づけるのかについて解説を加えさせていただきます。


■本セミナーの対象者
 総経理、マネジャー、人事担当者の方。

【日 時】
2016年12月19日(月曜日)14:00~16:30
【会 場】
北京市朝陽区建国門外大街2号银泰中心大厦C座3003室【英創北京オフィス】
【参加費】
無料
内容
  • 第一部
    1.評価とは何か
    2.評価制度
    3.評価者の課題
    4.中国での評価制度課題解決の方向性
  • 第二部
    1.中国の日系企業における人材育成の状況(上海調査より)
    2.人材育成とは何か
    3.人材育成体系の構築
    4.人材育成における課題解決の方向性
■申込方法 
2016年12月12日(月曜日)前までに申込用紙に必要事項をご記入の上
FAX:010-8517-2400もしくはEMAIL:seminar_bj@yingchuang.comにてお申込みください。
お問合せ先:
【日本語】小林(コバヤシ)010-8517-2300×141
【中国語】王(オウ)         010-8517-2300×133
サービスのお申し込みはこちら TEL: +86-21-23526000  E-mail: info@yingchuang.comWEBからのお申し込みはこちら

このページの先頭へ